そもそも、水族館巡りをはじめて約5年
この水族館からであった。
まずは、ここ
いや、わからんか。(わかったあなたは上級者ですよ!)
そう、サンシャイン水族館です。
池袋という都会のビルの上にあるという水族館です。
(普通の水族館はだいたい海辺にあるものです。)
メインの水槽はここ。
水槽の形と背景の色を工夫することで、より大きな水槽に見せています。
(わかる人にはわかるレアな画像です)
しかし、2017年にリニューアルされ、今のメインはここに。
天空のペンギンです。
餌の時間以外は陸に上がっていて、あまり見れない事も。。
狙いは餌の時間です。
いつでも混んでる水族館ですね。
夏時間は10:00~21:00
冬時間は10:00~18:00
と営業時間が異なります。
閉館間際の水族館は空いてて良いです。(この日は19時以降の入館でした。)
人もペンギンもいない水槽です。
19時以降は、ペンギン展示はなくなるので、注意が必要です。
他、水槽の画像を少々
この水槽が個人的には一番好きです。
第一回目は池袋サンシャイン水族館でした。