またの名前を千葉大学海洋バイオシステム研究センター水族館
大学の研究センター付属の水族館です。
土日はオープンしているので、休日しか休めない人にとって優しい水族館
(前回訪問時は、定期休館日ではないハズなのに閉まっていたので、今回は事前に電話で開館している事を確認しました。)
アクセスは
安房小湊駅から徒歩10分程度か、
もしくは、最寄りのバス停である寄浦で下車するかがオススメ
(私はそうしました。)
ここが入り口です。
施設まではやや歩きます。
入り口は開いており、入場者は入り口の名簿に名前を書くスタイル。
一つ前の方は、、、1週間前に来てました。
(福山大学マリンバイオセンター水族館みたいな感じです。募金箱はありませんでしたが、、笑)
展示はここ(のみ)。
房総海の魚の展示です。
生物展示ではない部屋も一部屋ありました。
展示もお世辞にも充実しているとは言えないし、
近くには鴨川シーワールドがあるけど、
気が向いた方がいたらどうぞ。
近くにトンネル水族館もありました。
(トンネルの中に魚のペイントがしてあります。)
営業時間:10時〜16時