宮城県にある伊豆沼という場所のほとりにある施設。
(東京オリンピックのボート競技の候補地になりかけた所です。)
伊豆沼、内沼はラムサール条約に登録されています。
伊豆沼・内沼サンクチュアリセンターとして、周囲に三施設ほどあり、
それぞれ、淡水魚館、昆虫館、鳥館に分かれています。
もちろん淡水魚館に行きます。
館内は入場料無料。
入ると大きな水槽あり。
その周りに小さな水槽展示があります。
2階もあり、
休憩スペースや、
漁具の展示がありました。
2階からの眺めです。
1階の奥にタッチプールが。
よく見るとザリガニのみ。
普通に触ったら、指挟まれるよね??
トマトソース出ちゃうんじゃ??
地元の人は触り慣れているのかなぁ。。
もちろん触りませんでした。笑
建物自体はそれほど大きくなく、
展示は近くにいる淡水魚の展示。種類は20種程度でした。
入場料無料なので、悪くはないと思います。
(ちなみに昆虫館も行きましたが、水槽はありませんでした。)