a-bound’s diary(水族館のブログ)

水族館巡りが生きがいの男性のブログ


京急油壺マリンパーク

京急線の終点である三崎口にある水族館。

f:id:a-bound:20190701215846j:plain

 

駅から水族館目の前のバス停までのバスもあり。

外観は香ばしい感じがするが、展示は侮れない。

f:id:a-bound:20190702214605j:plain

 

ドックランがあったり、犬とともに展示もみれる。

(日本でここだけ??)

f:id:a-bound:20190702214620j:plain

 

個人的には4回目の訪問。

先日訪問したのだが、風が強い強い。

f:id:a-bound:20190701215809j:plain

しかも、時間を間違えて1時間しか滞在できないという大失態。

 

水槽展示のみを観覧することに。

 

入ってすぐのチョウザメの水槽。

f:id:a-bound:20190702214907j:plain

 

いつ見ても大きい。

 

展示を進んで奥に行くと

f:id:a-bound:20190702214930j:plain

f:id:a-bound:20190702214829j:plain

f:id:a-bound:20190702214950j:plain

メガマウスの剥製が

f:id:a-bound:20190702215158j:plain

上から

f:id:a-bound:20190702215124j:plain

 

2階には回遊水槽あり。

f:id:a-bound:20190702214941j:plain

かなり大きい

 

ノコギリエイ

f:id:a-bound:20190702215139j:plain

 

オオメジロザメ

f:id:a-bound:20190702215353j:plain

トラフザメ

f:id:a-bound:20190702215458j:plain


 

イシダイのショー

f:id:a-bound:20190702214521j:plain

f:id:a-bound:20190702215337j:plain

 

これだけの展示があるのはすごいと思う。

こんなのや、

f:id:a-bound:20190702215722j:plain

 こんなのも

f:id:a-bound:20190702215743j:plain

 

あとは屋外での

ペンギン展示

f:id:a-bound:20190702214541j:plain


 

イルカの展示

f:id:a-bound:20190701215818j:plain

丁度顔を出してくれました。
 

今話題のカワウソの展示もあり。

 

イルカショーは、時期ごとにストーリーが変り、

ペンギンの着ぐるみが活躍する。

個人的には、おネエキャラでどんだけ〜を連発していた回が思い出深い。

 

なかなか訪問しにくい所ではあるが、展示的には充実している印象。

今回は色々割愛してしまったので、また訪問します。